-
-
感謝の練習中!!
2025/7/8
『感謝の力』 昨今、ネットのあらゆるところで話題になっていますよね~。 「感謝することで人生は好転する!!」 「一日三行の感謝の日記を書こう!!」 「成功者の秘訣は、感謝の心にあった!!」 そんな文言 ...
-
-
AIについて
2025/7/8
AIって、何でしょう? 「人工知能のことだよ。英語で言うと、アーティシフィシャル(人工の)インテリジェンス(知能)だからAIだよ。」 うんうん、それはわかる。 で? 「人工の知能だから、人間が作り出し ...
-
-
あなたの不幸を願うひと
2025/7/8
今回の話は、もう100%、私自身に向けた、私自身にこそ聞いて欲しい、私自身にこそ覚えておいて欲しい、そんな話です。 なので、書くことで自分の中に刻むように、読み返せるように、書いていこうと思います。 ...
-
-
学習性無力感についての話
2025/7/6
ちょっと頭の中に思い描いてみてください。 あなたは、今、小さな象の子どもになっています。 ぱおーんと鳴く、鼻の長い、あの象です。 そして、今、サーカスにいます。 (漫画やアニメのイメージで構いません。 ...
-
-
「”+ストレス”に「-対処すること?」について」の≒戦略
2025/7/8
今、私は休日明けの早朝に、この記事を書いています。 つまり、エネルギーが満タンで、(今日からまた労働か、と考えてしまうことを除けば)最高にストレスの少ない状況です。💪😁 ...
-
-
嫌がらせをしてはいけない理由
2025/6/16
嫌ですよね~!!嫌がらせ!! あなたは受けたことありますか? 私もまあ、人並み程度にはあるつもりなんですが、誰かに対して自分の方からやったことは、リアルではあまり記憶にないですね。(ないと思いたい・・ ...
-
-
ゲーム大好きおじさんの教訓
2025/7/8
おおっぴらには言いませんが、私はテレビゲームが大好きです。 色々意見はあるかも知れませんが、私自身、この趣味を気に入っていますし、そのことでなんだかんだ言われるのも、あまり好きではありません。 もちろ ...
-
-
指針の使い方
2025/7/8
レイ・ダリオさんの【成功の法則】をYouTubeで見ました。 恐らく、まとめ、というか触りだけの内容かもしれませんが、とても感じ入るところがありました。 (常々思うのですが、現代がネット社会で本当によ ...
-
-
メッセージ
2025/5/24
『誰かに言葉を伝えるときに、それがどんな情報かよりも、発信者が誰かの方が重要だ。』 これは確かに真実ですよね~。 野球がうまくなりたい人は、ビール飲んでる野球通の人よりも、有名選手のアドバイスを聞くで ...
-
-
「何を頑張ったところでどうせ無駄だ」、と戦うには?
2025/7/8
よく言われている、【学習性無力感】というものの話です。 私は、青春時代は、大体そんな感じで過ごしていました。 どうして、そんな考え方になってしまったんでしょう? 他人のせいにするのはあまりよくないこと ...