こんにちわー!!
前回の投稿を見てみたところ、9月30日の投稿との記載がありあました。
と言うことは、ほぼ一か月ぶりの投稿となるわけですが、その間に私が何をしていたかと言いますと・・・。
実際、何もしていませんでした!!
ネットを見たりゲームをしたりと、まあ、そんな感じで過ごしておりました。
(おかげで「もうちょっと、何かやれたんじゃないかな?」と、今までの人生で何度も考えた問いに、現在また性懲りもなく直面しているわけですが。)
まあ、過ぎたことを嘆いても始まりません。
リフレッシュも出来ましたし、悪いことばかりでもないはずです。
今回は、そんなプチひきこもり生活の中で出会った一曲、YOASOBIさんの『UNDEAD』を聞いた感想文を書いていこうと思います!!
もしよろしければ、お付き合いくださいませ~!!
YOASOBIさんについて私が知っていること
まず、歌っていらっしゃる歌手のYOASOBIさんについて、私の知っている範囲のことを書いていこうと思います。
と言っても、私などよりも詳しい方の方が実際多いかとは思います。
しかし、私個人の見方の中にも、もしかしたら『あるある』が隠されてるかもしれないじゃないですか。
ですので、一意見として見ていただければと思います。
まず、最初に私がYOASOBIさんを知ったのは、Kazuho Monsterさんというパントマイムをされている方が、BGMとして使われていたのがきっかけでした。
(この方のパフォーマンスも本当に素晴らしいので、興味のある方はぜひ、検索してみてください。)
気になって調べてみると『夜に駆ける』と言うタイトルの、割と暗い内容の曲でした。
私もまあ、どちらかと言うと(言わなくても)暗い人間なので、刺さるものがありました。
その時はそれだけの出会いだったのですが、しばらくしてからアニメの主題歌でよく見かけるようになりました。
みなさんご存知の、『推しの子』とか『葬送のフリーレン』とかですね。
推しの子の主題歌である『アイドル』は、その後に日本語を完全英訳したご自身の歌を発表されていて、その翻訳の完成度が海外でも話題になったりもしていました。
まさに人気爆発!!
そんな時に私が耳にしたのが、今日ご紹介する『UNDEAD』になります。
『UNDEAD』を聞いた個人的感想
こちらの『UNDEAD』もアニメで使われている楽曲です。
アニメ制作会社シャフトさんの人気シリーズ『物語シリーズ』の『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』のエンディングテーマとして使用されているそうです。
私は物語シリーズについてはほとんどわからないので、今回は曲についてのみの感想になります。
(ひだまりスケッチとか、忍者と殺し屋みたいな、軽いのが好きなんです。)
さて、私がこの曲について感じた第一印象は、
「いや~。キッツいこと言うな~。」
でした。
この曲のタイトルでもある『UNDEAD』とは、言い換えると、つまりは『ゾンビ』のことです。
ホラー映画に出てくる、一度は亡くなった人間が魔術の力で生き返ったモンスターのことですね。
(最近の映画では化学兵器に感染して、生きたままゾンビになるパターンも多いですが。)
ただ、このゾンビは生き返ったように見えて、実はもう人間ではありません。
何も考えず、言葉も話さず、ただ「あー。うー。」と、うめくだけ。
ただひたすら、人間の肉を求めて襲い掛かってくるだけの存在です。
目的も希望もなく、ただ漫然と生きている若者を、そんなゾンビに例えて喝を入れているのがこの曲だと感じました。
私が一番キツイと感じたのは、そのまま引用させていただくと、
『ただ苦しみに慣れて 耐えているだけじゃ 死んでいるも同然 屍のアンデッド』
の部分です。
忍耐が美徳とされ、今まで何とか生きてきた人を真正面から否定してくるこの言葉は、なかなか重いです。
私も最初この歌詞を見た時には、少し反感を感じました。
ただ、『じゃあ、代わりにどうしたらいいんだ?ずっと耐えるのか?』と聞かれた時には、結局は『自分でなんとかするしかない』と答えるしかないんですよね。
結局のところ、『耐える』という行為は『チャンスを待つ行為』なんだと思います。
『反撃のチャンスが来るまで、とりあえず今のところは耐えておく』と言うことです。
耐えたその "先" を見て、はじめて意味が出てくるんですよね。
この曲の中でも、幸せを自力で探そう!!と叫ばれています。
もうひとつ、好きなフレーズがありました。
『過去も未来も現在にあるんだ』
ここです。
これは、本当にその通りだと思いました。
すべては『今』です。
今がよければ、つらい過去も「ああ~。そんなこともあったな~。まあ、おかげで今があるわけだけど。」となります。
今がよければ、「明日もいいことあるかも知れないな。」とも思えます。
刹那的に生きると言う意味ではありません。
過去をひきずらず、未来に備えつつも幸せを先延ばしにせず、『いい今を積み重ねていくことが大切だ』という話です。
歌詞もいいですが、メロディーも好みでした。
元引きこもりとしては、ホラー映画と自分の生活が欠け合わさった『しっちゃかめっちゃか』な感じを笑い飛ばすような、そんなカオスな感じが好きです。
最後に
以上が、私がYOASOBIさんの『UNDEAD』を聞いての感想になります。
わりと激しめの曲なので、疲れているときに聞くのはつらいかもですが、やる気が欲しいときや喝を入れて欲しい時に聞きたい一曲だと思いました。
もし気になった方がいらっしゃったなら、ぜひ一度聞いてみてください!!
聞いたことあるよ~!!と言う方も、歌詞を見ながらじっくりモグモグしてみるとまた違った味があるかも知れません。
それでは今日はこの辺で。
みなさん、今日も良い一日を~!!